2022年6月21日 (火)

大雨に備えて

昨日,沖縄地方は梅雨明けだったようです。これに伴い,梅雨前線は北上し,九州南部地方は大雨となっています。学校横の側溝も水かさが増し,水流がとても速くなっていました。登下校の時には,充分に気をつけましょう。防災の鉄則は,「自分の命は自分で守る」です。

Dscn0308_2

2022年6月18日 (土)

一流に学ぶ

アテナオリンピックに出場した森かおり選手が来校され,バドミントン部への技術講習会がありました。森選手は,女子シングルスで世界と肩を並べられるようになった先駆けとなった選手です。バドミントンの基礎・基本を,わかりやすく丁寧にたっぷり3時間教わることができました。一流の選手に学ぶ機会を与えてくださったスタッフの皆さん,ありがとうございました。

Dscn0295

Dscn0302

2022年6月15日 (水)

大きく育て

校内の花園の花々を夏苗に植え替えています。サルビアやキンセンカ,マリーゴールド等々,学校主事の木原さんが丹精込めて種から育ててくださった苗たちです。花いっぱいの市来中学校。是非,遊びに来てください。

Dscn0289

Dscn0290

期末テスト

今日から3日間,期末テストが実施されます。1年生にとっては,初めての定期テストで緊張もあったことと思います。日々の学習の積み重ねが,必ず結果につながっていきます。勉強した成果がきちんと出せるといいですね。頑張れ!市来中学生!!

Dscn0284

Dscn0288

2022年6月13日 (月)

学び続ける教師①

今日は,午後から『市来中学校区「幼小中一貫教育」』全体研修会が開催されました。市来中校区にある幼稚園,保育園,小学校,中学校の先生方が集まり,子どもたちの成長を校区全体で見守っていくためにできることを話し合いました。どのグループも熱心に話し合う姿が印象的でした。いつまでも学び続ける教師でありたいと願います。

Dscn0262

Dscn0273



2022年6月11日 (土)

租税教室

串木野日置法人会青年部会租税教育推進委員会の方による「租税教室」が,全校生徒を対象に開催されました。DVD「アナーザーワールド」では,税金の制度がなくなると,どんな生活になるのかをアニメをとおして学ぶことができました。お金や税の仕組みについて知っておくことも,大人になるまでに身につけたいことの1つだと思います。

Dscn0254_2

Dscn0257_2

交通安全指導及びあいさつ運動

今年も,PTA生活事業部の保護者のみなさんを中心に,朝の「交通安全指導及びあいさつ運動」に取り組みます。毎月10日前後,校区内の9カ所で,生徒の登校の様子を見守って頂いています。子どもたちの安心・安全を守る大切な活動です。どうぞよろしくお願いします。

Img_1025

Img_1027

他校種参観

本日は串木野養護学校の先生方3名が,他校種参観として市来中学校で研修を行いました。職員間で意見交換を行ったり,授業参観をしたりして1日本校で過ごしました。「どの学年・学級でも活発に意見交換をする姿が印象的でした」「VS活動で一日がはじまることがすばらしいと思いました」等の感想をいただきました。市来中生徒の良い点を見て頂いた1日でもありました。

Dscn0250

2022年6月 7日 (火)

自分と向き合う

3年「校内スケッチ大会」を開催しました。自分で決めた場所で黙々と絵を描いていました。静かに物事と向き合える貴重な時間となったようです。

Dscn0238

Dscn0246

2022年6月 6日 (月)

1年生薬物乱用防止教室

6日に1年生を対象にした「薬物乱用防止教室」を開催しました。県警少年サポートセンターの職員と学校薬剤師の先生を講師に,薬物による健康や成長に及ぼす影響について学習しました。身近にある薬品も使い方を間違うと薬物乱用になるということや,自分の健康や行動に責任をもつことの大切さに気づくことができました。

Dscn0232

Dscn0234